板橋・練馬・都立霊園・寺院などのお墓のことなら清水屋にご相談ください。御見積りは無料です。板橋・練馬・埼玉で施工実績3000基以上の石材店です。

お墓についての無料見積もり・ご相談について、深川製磁・手元供養商品についてはこちらに電話をください。 03-3932-2670

INORI  いのり


世界の仏塔などからインスパイアされ、日本の陶磁器製作の最高峰の地である九州の有田で製作しました手元供養商品です。


その形からはオリエンタルな雰囲気も感じられ、手を合わせたようにも見える形状からINORI(いのり)と名前をつけました。


緻密な手作業で作り上げたこのINORI(いのり)はお骨壺のようなイメージを払拭するもので、手元供養としての用途だけではなくお香を入れたり、大切な思い出を封じ込めお部屋に飾っても美しい存在感を放ちます。

INORI(いのり)は、有田焼特有の乳白色の光沢と優しい質感が魅力です。

この商品ができあがるまで、職人たちは多数の試行錯誤を重ねました。有田焼の伝統的な技法を用いながらも、オリエンタルな形状を実現するために、多くの試作を繰り返してこの形状ができあがりました。

手元供養は、大切な人を偲びながら、常に心に寄り添っていると感じられる方法です。このINORI(いのり)が手に取った方の心が安らぐ一助になることを願います。

ぜひ、大切な方との特別な思いを込めてご利用ください。


価格 (税込み) ¥38,500

大きさ 高さ 16.0cm  × 幅 8.0cm 容量150cc
色味 有田焼乳白色 上部金色
生産地 日本、佐賀県有田

一つ一つの手作りのため、お使いのディスプレイによって色合いが異なって見える場合がございます

 

Notice As each item is handmade, colors may look different depending on your display.

image gallery

Untold Story of Production

Coming soon

ARITA HISTORY

Arita-yaki porcelain ware began in the early 17th century, when Toyotomi Hideyoshi brought Korean potters back to Japan during his invasion of Korea, and the Nabeshima clan leader discovered ceramic stones for making porcelain in the Arita area.

 

In the latter half of the 17th century, Ko-Imari, with its opulent color painting unique to Japan reflecting the Genroku culture, and Kakiemon style, characterized by its white base and bold spaces, were created and exported to Europe, which swept the world, as well as Europe.

 

The various techniques, production, painting, and firing that have been handed down over the past 400 years, as well as the unique designs, are still highly regarded today as the best porcelain in Japan.