板橋・練馬・都立霊園・寺院などのお墓のことなら清水屋にご相談ください。御見積りは無料です。板橋・練馬・埼玉で施工実績3000基以上の石材店です。

お問い合わせ 03-3932-2670

有田焼 骨壺 ご案内

有田焼とは、佐賀県有田町とその周辺で作られている磁器の事を指します。

その歴史は古く17世紀に誕生したとされており、日本最古の磁器とも言われています。

 

17世紀の始めに朝鮮人の陶工である李参平(リサンペイ)らが有田町の泉山で磁器の原料となる陶石を発見し、日本で初めて磁器が焼かれたのです。

有田には港がなく、伊万里港から出荷されていた事から「伊万里(焼)」とも呼ばれていましたが、明治時代以降に作られた物を「有田焼」、それ以前の物は「伊万里焼」や「古伊万里」として別々に広まっていきます。

有田焼は現代までに様々な変化を繰り返しています。

 

有田焼には3つの様式があると言われています。一般的に「古伊万里」「柿右衛門」「鍋島藩窯」の三様式に分けられます。

 

白磁ライン彫 お骨壷

6寸 径19.3cm × 高22.5cm 価格 48,125円(税込み)
7寸 径22.0cm × 高25.3cm 価格 77,000円(税込み)

菖蒲絵(しょうぶえ) お骨壷

6寸 径19.3cm × 高22.5cm 価格 77,000円(税込み)
7寸 径22.0cm × 高25.3cm 価格 96,250円(税込み)